 |
2023.4.14 |
新たに互助会の会員資格を取得した方は、「資格取得届出書(様式第 101 号)」の提出をお願いします。
なお、「お知らせ」ページに互助会の事業をまとめた「新たに資格を取得された皆様へ」を掲載していますので、参考にしてください。 NEW
|  |
 |
2023.4.14 |
互助会報表紙写真を募集しています。 NEW
|  |
 |
2023.3.10 |
互助会報第247号を掲載しました。
|  |
 |
2023.3.10 |
互助会の会員期間が6ヶ月以上ある方が、退職又は人事異動等で退会する場合は、生きがい対策支援助成金等が給付されます。
|  |
 |
2023.3.10 |
現在継続中の任意継続会員の皆様へ
|  |
 |
2023.3.10 |
新たに互助会会員資格を取得する方がいるときは、「会員資格取得届(様式第 101 号)を提出してください。
|  |
 |
2023.3.10 |
令和5年度小学校入学祝金について
|  |
 |
2023.3.10 |
資金貸付における小切手貸付の廃止について
|  |
 |
2022.11.2 |
互助会報第246号を掲載しました。
|  |
 |
2022.11.2 |
岩手教育芸術祭が開催されます。
〇 美術展
期 間 令和4年11月12日(土)から11月15日(火)
場 所 岩手教育会館1階2階 特設会場
〇 講演会
日 時 令和4年12月3日(土) 14時開演
場 所 岩手教育会館2階 多目的ホール
講 師 二木 芳人 氏(昭和大学医学部客員教授)
演 題 「新型コロナウイルス感染症パンデミック、終息への道のり」
|  |
 |
2022.9.30 |
令和4年10月1日から、共済加入者に係る互助会会員資格は、任用形態により取扱いが異なります。
|  |
 |
2022.9.1 |
第51回岩手教育芸術祭美術展が開催されます。
開催期間 令和4年11月12日(土)〜令和4年11月15日(火)
開催場所 岩手教育会館 特設会場
作品募集要項(A3版)はこちらへ
|  |
 |
2022.9.1 |
任意継続会員掛金「6ヶ月前納」を選択されている皆様へ
9月1日付で掛金の振込依頼書を送付しましたので、期限までに振込をお願いします。
|  |
 |
2022.8.1 |
互助会報第245号を掲載しました。
|  |
 |
2022.8.1 |
情報公開ページを更新しました。
|  |
 |
2022.8.1 |
様式改正について
|  |
 |
2022.8.1 |
任意継続会員掛金「6ヶ月前納」を選択されている皆様へ
|  |
 |
2022.6.1 |
互助会報第244号を掲載しました。
|  |
 |
2022.6.1 |
心身リフレッシュ支援助成対象者名簿を各所属に送付しました。
|  |
 |
2022.6.1 |
小学校入学祝金の請求はお済みですか
夫婦とも会員の場合は両方に支給されます。
|  |
 |
2022.6.1 |
押印廃止に伴う改正様式を掲載しました。
当分の間、改正前の様式を使用して差し支えありません。(押印不要)
|  |